お問い合わせ

洗面

リフォームで快適な洗面所を目指そう!

工事内容と必要な日数を解説

水回りのリフォームといえばキッチンやトイレ、浴室ばかりに目が向きがちなものの、洗面所も忘れてはいけません。浴室と隣接していることが多い洗面所は、湿気やカビによる内装の劣化も顕著です。修復目的だけでなく、今までのレイアウトや動線を変更して、使い勝手の良い洗面所にしたい場合も役に立つでしょう。 今回は洗面所のリフォームについて、その具体的な内容と工事日数について解説します。

1. 洗面所リフォームの種類

洗面所をリフォームするには、洗面化粧台を新しいものに変えるだけの簡単なリフォームと、洗面所のスペースを全面的に工事するリフォームの2つがあります。

1-1. 洗面化粧台だけを交換するリフォーム

洗面化粧台は毎日水を流す場所であり、こまめに手入れしていても経年劣化は免れません。品質にもよるものの、洗面化粧台の耐用年数は15~20年ほどといわれています。
古くなって使い勝手が悪くなったという場合には、洗面化粧台だけを交換するリフォームがおすすめです。システムタイプやカウンタータイプであれば部分的な交換もできるため、経済的にも優しいといえるでしょう。

1-2. 洗面所のスペースをまるごとリフォーム

洗面化粧台の交換に加え、洗面所の内装が劣化している場合や使い勝手を良くしたいときには、室内全体のリフォームがおすすめです。壁紙や床・天井の張替えはもちろん、照明の増設・暖房器具の設置などが行えます。
また、給排水やコンセントの位置を変更してレイアウトを新しくすると、スムーズな動線が確保でき、使いにくさを解消できるでしょう。さらに、洗面化粧台とデザインを統一させることで、おしゃれで癒やされる空間に変化します。

2. 洗面化粧台の種類

洗面所のリフォームでまず考えるのが、洗面化粧台の交換ではないでしょうか。洗面化粧台は主に3種類あります。

それぞれ特徴があるので、自身の生活スタイルや好みによって選んでいきましょう。

2-1. ユニット洗面化粧台

洗面ボウル・水栓・鏡、収納や照明といった基本的な設備が一体型になった、オーソドックスなタイプの洗面化粧台です。機能性と価格を重視したユニットタイプは狭い場所にも設置でき、賃貸アパートなどでもよく見られます。また、間口サイズと高さが数種類に決まっており、設置する場所や使う人の身長に合わせて選べます。

2-2. システム洗面化粧台

洗面化粧台の基本的な設備のデザインやサイズを、自分の好みに合わせて自由に選べる洗面台です。こちらはユニットタイプとは違ってサイズが決まっておらず、デッドスペースを埋めることも容易です。機能面はもちろんデザイン性に優れているため、洗面所をおしゃれな空間にできるという特徴があります。

2-3. カウンター洗面化粧台

壁にカウンターを取り付け、基本設備は自由に選んで設置できるタイプの洗面台です。システム洗面化粧台よりもさらに自由度が高いものの、収納スペースはあまりありません。カウンタータイプを希望し、収納も確保したいのなら洗面所に収納スペースを増設すると良いでしょう。

3. 洗面所のリフォームにかかる日数と内容

洗面化粧台を交換するだけのリフォームは半日~1日程度で、一時的に水道が使えなくなることをしっかりと把握しておきましょう。一方洗面所全体をリフォームする場合は1~4日程度となっており、規模や工事内容によって期間は異なります。洗面所リフォームの一般的な工事内容を次項で詳しく見ていきましょう。

3-1. 養生作業

床や壁・周囲のものに汚れや濡れ、傷が生じないようにシートやテープでしっかりとカバーします。場合によっては洗面所にある洗濯機や収納、備品などの移動が必要です。

3-2. 洗面化粧台撤去

次は、古い洗面化粧台の取り外しを行います。このとき、止水をして給水管を取り外すため、一時的に水道が使えなくなることを頭に入れておきましょう。洗面化粧台のみの交換の場合、ここで新しい洗面化粧台を設置し、給排水管を接続して完了となります。

3-3. 内装工事

続いて、床材・壁紙の修復や貼り付けを行います。内装工事が終了するまでは、洗面所や浴室が使用できなくなるため注意が必要です。

また、コンセントや給排水管の位置を変更する際もこのときに工事をします。そして、内装工事中は大きな音が出るということも把握しておきましょう。

3-4. 新しい洗面化粧台の搬入・設置

内装工事の終了後、新しい洗面化粧台を搬入し、所定の場所に設置します。止水栓の取付けを行い、給排水管の接続が完了したら鏡・吊戸棚・キャビネットなど必要な設備を取り付けていきます。

3-5. 清掃・取り扱い説明

養生していたテープやシートを外し、元々洗面所に設置していた洗濯機や収納キャビネットなどを戻します。工事中に発生したゴミやほこりをきれいに掃除して、作業は終了です。洗面化粧台や増設した設備の動作確認の説明を受けて、リフォームは完了となります。

4. まとめ

洗面所のリフォームをすることで、毎日の暮らしが快適になります。ただし、施工中は一時的な断水と、浴室や洗濯機が使用できなくなる点に注意が必要です。リフォームをする際には、今回ご紹介したポイントをしっかりと把握し、きちんと準備してから業者に依頼するようにしましょう。

埼玉県熊谷市にある「コーシン住建株式会社」は水回りを中心に、内装・オール電化・外壁塗装などのリフォーム事業を行っております。リフォーム施工専門チームと修理作業専門チームの2つに分かれ、それぞれが高品質な施工をお客様に提供できるよう努めております。見積もりは無料ですので、リフォームをご検討の際はお気軽にご相談ください。